忍者ブログ
Home > [創作活動]企画・公募

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電柱アンソロ 第三刷のお知らせ

-

 今日はちゃんとした告知。
 電柱をよじよじとよじ登ったりするSF短編「そらは水槽」も収録されているアンソロジー、『人は死んだら電柱になる』の第三刷が頒布されます。
 第三刷ってすごいですね。コンセプトの魅力と主催者様方の手腕あっての第三刷。

告知サイト:http://deadendpole.wordpress.com/

 日時:11月24日(月祝)
 場所:「第十九回文学フリマ
    東京流通センター2階Fホール・カ-30【遠すぎる未来団】


 って明日じゃねーか! L(・∀・)7 三
 ということでぜひぜひ。
PR

2014年10月活動まとめ

「あなたのSFコンテスト」が終了し早くも一ヵ月が経ちました。この一か月間はとにかくのびのびと執筆した一ヵ月だったなぁと思ってます。さてということで月間まとめです。

第7回お題執筆会
 テンミリ大変動(いま命名)を挟んだ第7回お題執筆会でしたが、無事、終了いたしました。今回から投票でアンケートツクレールを利用しましたが、参加者以外の方からも投票をいただき、効果覿面のようです。投票してくださった方ありがとうございます!
 拙作「エリス・イン・腐った川辺」はキャラクター賞をいただきました。ありがとうございます。エルフ軍の人間を主要人物にした効果が覿面だったようです。この作品、実は執筆時間が足りず本来のプロットの折り返し地点で終了させてしまっているのですが、その部分をどう消化しようかなと悩んでいます。後半部分も加筆してサイトに上げるか、もうこの形のまま完成ということにしてしまうか。まあ、他にも書きたい題材はいくらでもありますので、のびのびと付き合っていきたいところです。


■テンミリオン12周年!
 10月28日は、テンミリオンが公開されてからちょうど12年目の記念日でした。今年はテンミリ大変動が起こりもしましたし、新時代の幕開けとなってから最初の10月28日ということで、これまでとはまた異なる空気を纏った記念日となった気がします。
 テンミリユーザのお祝いに賑わうなかに紛れて、自分は「インタビューズ」という記念作品をひとつと、リレー小説の企画をひとつ開きました。詳しくは後述。
 余談ですが、ある方に、テンミリのこういうお祝い事はイラスト板のユーザがほとんどで小説板の人はあまりやっていない気がする、と言われてしまったり。これでもういなさん8周年のときからは毎年記念作品書いてるのよ。書いてるのよ。。。


新時代(新しいテンミリショートショート集)
 8月から連載している掌編集。今月は「胎動」「テンミリガール」「キノコ兵士」「冒険のおさそい」「蟻の巣:巨大蟻との戦い」「インタビューズ」「祝杯」の7作と、スライムの設定資料を投稿しました。
 前述のとおり「インタビューズ」はテンミリ12周年記念に投稿した作品です。2000文字いくのも珍しい掌編集のなかで1作だけ、6000文字を超えています。魔王討伐隊のメンバーに討伐後の願いや過去のエピソードなどを話してもらうという形式の作品で、一種の連作掌編になっています。え? 11周年のときの12周年予告では魔王を登場させるって言ってたのになんで今回も討伐隊の10人なのかって? ふふふ、ふふ……(よそ見)。
 また、お二人からご感想をいただきました! ありがとうございます! ありがとうございます!


甘美なテンミリ
 相も変わらず楽しませていただいています。シュルレアリスムの「甘美な死体」を応用したチャット式ゲーム。
 で今月は、甘美リ大会の試運転がありました。詳しい大会内容や概要は主催者さんのブログ参加者さんのブログ(+こぼれ話)をご覧いただくとして。いえ決して手抜きではなく。。
 ゲームとしても優秀ですし、創作アイディアの宝庫としても楽しい甘美リです。試運転はそのクオリティが非常に高く、ドキドキワクワクの連続でした。
 自分は3位でした。いえいいえい。最終ゲームのペアと相性が良かったみたいです。


■12th記念・3文リレー小説企画
 テンミリ掲示板で主催しました。その名の通りテンミリ12周年を記念したリレー小説企画です。普段小説を書いていない方でも気軽に参加できるよう、一回の投稿につき3文程度までという制限を加えています。ようするに小説を書くというよりストーリーをつくる要領です。現在リレー走行中です。みんなバトンを受け取るんだ!


テンミリオンオリジナルイラスト投稿板
 武田部さんの感想マラソンに触発され、自分も走ってみました。6時間ほどかけて、イラスト板に投稿されていた全作品に感想をつけることができました。新時代だからこそできること。
 また、武田部さんが記事を書いてくださっています。本当にありがとうございます! 美少女ういなさんがいるよ! で、でかい。。。


テンミリ小説語り場&大なぞなぞ大会
 普段通りテンミリ小説板で連載されている作品について語らせていただきました。気に入る作品を見つけることができ、語り場に感謝です。
 また、先の10月31日の夜12時から(11月1日午前0時から)同じチャットルームで、なぞなぞ大会が開かれました。初級、中級、漢字組み換え、上級、特級の分類で5問ずつなぞなぞが出題され、それをチャットのささやき機能で回答し、順位を競う大会です。
 自分は8人中6位でした。なお、8位、7位の方は途中参加でしたので、実質的には最下位なさんです。み、みんな頭の回転はやい。。。こわい。。。一位のSermentさんなんて特に恐ろしい機動力でした。自分が問題読んでるときには既に正解されてたんじゃないのかな(あながち誇張でもない)。
 次回もあるそうです。次回は一位を目指したいですね。めざせ打倒Serment(および他全員!)。
 壁が高いです。


即興二次小説
 いつもお世話になっています。今月は「伝説の宝」「祝杯」「胎内」「映画館」「冷たい夜風」を15分で書きました。「祝杯」と「胎内」は既に掌編集に掲載しましたね。ストックの少なさが窺える。。


■即興合いの手小説
 わざわざ書く必要もありませんが……。お題会の作品をせんせーに移していただくときの合いの手に、即興で作品を書きました。公開時間5分の作品で、浮気者ブロントに怒って家を燃やしてしまったマゼンダを、悲しそうに見つめる猫ちゃんの話です。本文が某著作権団体にひっかかるのでもう公開できませんくぅ。


 おそらく以上です。連載が滞っているままの「シミュラクール・フェミニクール」は、もうしばらくお待ちください。また、テンミリ大変動(今更解説するとテンミリオンの小説板イラスト板他ほぼすべてのデータが破損してしまった今年夏におこった出来事)以降連載を休止している「ああ遺言は物語のように」も、いまちまちまと書き溜めているところです。連載再開はおそらく来年になるかな。
 ということで。ではまた。

2014年9月活動まとめ

今回は簡単に。あっさりと。

あなたのSFコンテスト
 無事、企画終了しました。参加してくださった皆さん、投票してくださった皆さんそして足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました!
 この企画については後日、詳細の記事を書く予定です。あくまで予定ー。

第21回てきすとぽい杯
 久々に参加しました。てきすとぽい杯。
「おわりの会にて」というごく短い作品を投稿。

新時代(新しいテンミリショートショート集)
 9月はブロントの設定資料と、掌編「チームプレー」を投稿しました。

テンミリ小説語り場
 参加しました。
 あと10月の出来事ですが先にこちらで書いちゃうと、拙作が紹介されました。ありがとうございました。執筆意欲マシマシです。

甘美なテンミリ
 楽しいです。

 書き漏らしはあります。以上です。

2014年8月活動まとめ

あなたのSFコンテスト
 作品投稿を締め切りました。最終的に200作品ほどの参加作品数になりました。選外を除けば、長編(8万~18万文字)16作品、短編(1万~8万文字未満)78作品、掌編(2000文字~1万文字未満)76作品のエントリーとなります。募集開始当初はまさかこんなに集まるとは思っておりませんでしたので、いやぁでかい企画になったなぁと嬉しい限りです。
 感想掲示板も日々たくさんの書き込みが更新されています。作品数も作品数ですし、作者数もやはり作者数です。主催者でありながらお祭り気分を満喫している今日この頃です。
 9月2日からは投票が始まっています。投票はいろいろ試してみましたが、アンケートツクレールを使用することにしました。既にどの部門にも投票をいただいています。空想科学祭とは違い、今回最低票数の条件を設けませんでしたが、この調子ならまったく問題なさそうです(ただしやはりあまりに少ない票数の設問は、主催者の独断によって受賞作品なしにする場合も考えてはいます)。
 作品投稿最終日の9月1日にはチャット会も開きました。みなさんから温かい言葉をいただき、個人的にとても励みになったチャット会でした。お問い合わせなどでも、参加して良かったと言っていただけることがあり、主催者冥利に尽きるものを感じております。とても嬉しい。投票締め切りの9月30日、そして結果発表の10月5日(予定)まで、ぜひぜひお付き合いいただけると嬉しいです。
 ちなみに自分の参加作品「シミュラクール・フェミニクール」ですが、間に合いませんでした。主催者のくせに間に合いませんでした。続きを楽しみにしているとの声をいただいており、本当に申し訳ない限りです。。この作品は実は去年も書こうとし、挫折した題材でした。企画終了後、少しずつ完結にまで持っていければと思っております。おそらく更新ペースは「あむの憧憬」みたいになるかも。あとたぶんあらすじで予告している「女子高生」が「女子中学生」になっているかも。


「人は死んだら電柱になる」アンソロジー
 拙作「そらは水槽」も参加している『人は死んだら電柱になる』、夏コミで頒布され、無事完売したそうです。主催者様方の手腕や魅力的なコンセプトのおかげで、あっという間の完売だったとのことです。
 その後9月には第二刷が通信販売されましたが、そちらもあっという間に完売した様子。
 ある方がツイッターで、一部必ず手に入るというだけでも、この企画に参加した甲斐があるものだ、というようなことを仰っていたのですが、まさしくその通りだと思う売れ行きです。
 ところでエゴサーチが止まりません(汗)。誰か鎮めてこの人を。
 自分も、SFコンテストの運営が終わり次第、みなさんの作品の感想をしたためていくつもりです。まだすべては読めていませんが、いまのところすべて面白い作品、思うところある作品で、感想を文字に興すのが楽そうな作品が多いな、という印象です。みんな楽しみに待っててね!
 そしてみんなでエゴサーチがとまらないこの心を食い止めましょう。切実に。


テンミリオン
 サーバートラブルにより小説投稿板/イラスト板/交流掲示板のデータがすべて消失してしまった「テンミリオン」ですが、なんと先の8月18日に復活しました。復活、といえど場所がまた用意されただけで、もちろん作品らがよみがえったわけではないのですが、テンミリユーザ間ではたいへんなお祭り騒ぎとなりましたね。
 かくいう自分も、作品をウェブ上に初めて投稿し始めたのが「テンミリオン」でした。自分にとって、故郷のようなところです。まさかこの忙しいタイミングに復活していくるとは思いもよりませんでしたが、こちらへもいまいろいろと、再出発ののろしを上げているところです。


新時代(新しいテンミリショートショート集)
 そのひとつとして、ショートショート集の連載を開始しました。テンミリオンが復旧したときのために、こつこつと書き溜めるつもりだったショートショートを、集めた作品集です。先ほども書いたようにまさかこんなに早く復活するとは思っていなかったので、書き溜めはそれほどできてもいないのですが、まあ投稿するのはこのタイミングしかないのも確かだろうしと。
 新時代。これは、テンミリの掲示板が休止したとき、そしてそれらが復活した時に、テンミリユーザの間で合言葉のように使われていたスローガンです。データがすべてなくなっても、いまの我々が新しい時代を作り上げていこう。その思いを自分なりに形にしたショートショート集です。テンミリキャラの設定資料付き。ぜひお楽しみください。
 ちなみにテンミリ休止前に連載していた「ああ遺言は物語のように」は、ある程度準備を整えてから連載を再開する予定です。具体的には、おそらくこのショートショート集が完結してから。ですので、設定資料ページには一緒に、本作のPRが混じっていたりするのかも。


新・お題執筆会
 以前宣言した通り、テンミリが復活したので、こちらの企画も再開となりました。新・お題執筆会とある通り、この機会にいろいろとリニューアルしています。
 まず、毎回1作品1万文字程度までとしていた文字数制限を、廃止しました。5ページ以内でさえあれば、文字数をこれからは問いません。ただし殺人的な長さの作品が来たときには良心に従い逮捕しますので、勘違いなきよう。逮捕しますので。
 また、投票システムはいままで、感想とともにその感想欄に書き込んでいただく形でしたが、それでは匿名性に問題があったため、こちらでもアンケートツクレールを利用することにしました! みんな大好きアンケートツクレール! ありがとうアンケートツクレール!
 ナンバリングは継続して、第7回が現在開催されています。先日参加表明を締め切り、作品投稿締め切りは9月28日まで。そちらの作品についてはまた9月の活動まとめで。
 あとこれだけは書いておきたい。自分とともにお題会を立ち上げ、第3回の後ふらっと音信不通になってしまわれていたしるばーさんが、帰ってきてくださいました! おかえりなさい、しるばーさん。これからもまたお世話になります、しるばーさん。


テンミリオン小説語り場
 こちらの企画もリニューアルして再開したそうです。自分もよく参加していた、テンミリ小説を取り上げ語り、作者のモチベーションを奮起しようというチャット会です。
 正直なところ、テンミリ小説を読まねば参加できないという点が負担だったのですが、このたびリニューアルして、その負担が激減、もはやゼロに等しくなったようです。というのも、あらかじめ読むのではなく、チャット中に読むシステムを作り上げたようで、実際に再開後一回目に参加してみたら、非常にラクに作品語りをすることができました。こちらも主催者の手腕が光る企画です。


甘美なテンミリ
 語り場と同じ主催者さんが運営しておられるチャット企画。以前雑談中にシュルレアリスムの「甘美な死体」の話をしたところ、その話に興味を持ってくださったようで、その内容を吸収しゲーム化してくださいました。いわく、ペアを作って相談なしで主部/述部を作り合い、いかに自然な文を生み出すか。そして投票をしポイント制でスコアを競い合う。チャット形式の新しいゲームです。
 本来はテンミリが休止している間だけの暇つぶし企画だったようですが、やはり復活があまりに早かったために、こちらも継続して開催していくそうです。
 というかこのゲーム、やってみたら面白すぎる。。。! まず一人では生み出せないような一文が出来上がりますし、しかもそれによってポイントを稼ぐというのですから。創作的な刺激も、ゲーム的な怠惰な刺激も同時に得られる、なんとも魅力的な企画です。
 また、最近新ルールとして、土曜日の開催では「一次創作」としてゲームを進行されるそうです。このゲーム、名前の通り本来はテンミリユーザ向けの、「テンミリオン」キャラを出すのが大半の二次創作企画なのですが、土曜日はその畑を少し広げようと。
 ということなので、テンミリオンをご存じでない方もちょっと覗きに来てくださると嬉しい。「甘美な死体」を下敷きにした企画は文章系イラスト系を問わずたまに見かけてはいましたが、この企画はそこにひねりを加えているので、創作者的にもとても面白いですよ。

第7回お題執筆会 中止のお知らせ ※追記あり

-

 こんにちは。お題執筆会主催のu17です。共同主催者のせせせとの話し合いが終わりましたので、告知です。
 テンミリオン小説投稿板のデータ紛失に伴い、第7回お題執筆会は中止とさせていただきます

 小説投稿板ならびに交流掲示板が再開し次第、第7回をやりなおします。
 その際、参加表明も一からやりなおす予定です。今回参加表明くださった方も、その際は再度表明をお願いします。
 再開時も、今回の企画概要を引き継ぎ、お題フリーとする予定です。いまのうちに作品の準備をされても構いません。今回の参加者の中で、既に書きあがっていた方がいらっしゃいましたら、再開時のために温存されてもいいかもしれません。

 また、残念なお知らせですが、お題執筆会の参加作品と感想のバックアップを我々は取っていませんでした。参加者ご自身でバックアップを取っておくことを注意事項に記載してはおりましたが、今回のような万が一の事態に備え、運営として我々もバックアップを取っておくべきでした。全6回の参加者のうち、バックアップをお持ちでない方がいらっしゃっても、こちらにもお渡しできるデータはございません。ご容赦ください。

 ではまたいつか、お会いしましょう。
 

※追記(2014年8月13日)
 Googleのキャッシュから、ほとんどの参加作品のデータを取り出すことに成功しました。上記ではろくに模索もせずに謝罪ばかりしていてお恥ずかしい限りです。
 以下に羅列する参加作品、ならびに感想のバックアップを現在保有しております。過去の参加者の方はお望みであればご連絡ください。データをお渡しします。

【第1回】
・u17「口内炎にはご注意を」
・yuya様「ちょっと変わった人たちの日常」
・しるばー「口内炎の「こ」は秋休みコノヤローの「こ」」
・せせせ「カウントダウンマジック」
・ブロテン様「秋休みって何でないの?」
・u17の感想
・しるばーの感想

【第2回】
・Equality様「マシンガンだったら」
・yuya様「スーパー戦体ウッドマン」
・しるばー「ヤツが仲間にいる理由」
・せせせ「宣伝」
・ルート様「勇者ブロントの苦悩」
・薄月様「恋にも勉強は必要」
・yuya様の感想
・しるばーの感想

【第3回】
・akiho様「秋の夜長、読書のお供にチョコパンとオレンジジュース。」※1ページ目のみ
・u17「虚数空間より」
・かまぼこ様「とある幸せな従者の話」※1ページ目、3ページ目、4ページ目のみ
・しるばー「恐怖のちょこれゐと」
・薄月様「暗闇のあと」
・akiho様の感想
・u17の感想
・かまぼこ様の感想
・せせせの感想
・薄月様の感想

【第4回】※すべて
・u17「旅立ちのとき」
・かまぼこ様「スライムには名前がある」
・せせせ「夏の魔物、冬の忘れ物」
・深月様「ないものねだり」
・薄月様「あの日の友達」
・u17の感想
・かまぼこ様の感想
・せせせの感想
・薄月様の感想

【第5回】※すべて
・Serment様「神の花嫁」
・u17「きみは炎」
・かまぼこ様「黒猫道中」
・せせせ「意志疎通の日」
・Serment様の感想
・u17の感想
・かまぼこ様の感想
・せせせの感想

【第6回】※すべて
・Serment様「歪な王に惹かれた魔物の話」
・u17「スライムの回転について」
・せせせ「ハッピーエンド」
・フィンディル様「二人(前展)」
・龍様「花嫁に鈴を」
・Serment様の感想
・u17の感想
・せせせの感想
・フィンディル様の感想
・龍様の感想

――――――
 まだ発掘できていない作品、感想は以下の通りです。
【第1回】
・yuya様の感想
・せせせの感想
・ブロテン様の感想

【第2回】
・Equality様の感想
・せせせの感想
・ルート様の感想
・薄月様の感想
・u17の感想

【第3回】
・akiho様「秋の夜長、読書のお供にチョコパンとオレンジジュース。」2ページ目、3ページ目
・かまぼこ様「とある幸せな従者の話」2ページ目
・せせせ「オレンジ」全文

【第4回】~【第6回】
なし

2014年7月活動まとめ

ほいほいやってきました月間活動まとめのコーナーです。近頃このまとめ以外にブログ更新してませんねー。それでもこのまとめは続けてる! えらい!

あなたのSFコンテスト
 空想科学祭の真似事企画、7月21日に参加表明を締め切りました。27日からは作品投稿期間が始まっています。
 なんと参加者総勢208名になりました。恐ろしい数字。煩悩+100やで。
 208名が紡ぎ出す「SF」、とても楽しみにしています。なお7月31日現在で既に90作を超えました。恐ろしあ恐ろしありがたやありがたや。
 自分は「シミュラクール・フェミニクール」という作品で参加しています。8、9万文字程度の短めの長編になる予定ですが、まだ3万文字しか書けてません! じゃじゃん! まあ今謎の自信があって書けるような気がしているので(危険信号)。。。締め切りに間に合わないような格好悪いことだけは避けられるように頑張ります。全四章構成、毎週日曜日に一章ずつ更新し、8月24日に完結する予定です。
 ちなみにタイトルの「シミュラクール」ですが、これ、美術用語(元々は文化人類学の用語だとか)の“シミュラークル”を勘違いしてクールにしちゃったって経緯があります。クールでしょ。。うろ覚えっていけませんねぇ。


第7回お題執筆会
 こちらも通常通り主催しています。正直なところ自分はSF企画で手一杯なので、相棒のせんせーにいろいろ任せちゃおうかなとこっそり画策中だったり。。ハッここに書いたらこっそりじゃない!
 今回はまさかのお題フリーです。お題執筆会のくせにお題フリーです。ですので今回に限り、自由に短編を一本書け、という企画主旨になります。テンミリ小説板の性質上短編一作だけを投稿するのは面倒なので、けっこう需要あるような気も。おかげで今までで最大の参加者数になりました。作品数もちゃんと最大になるのかしら(黒いほほえみ)。
 参加表明は本日締め切り。明日8月1日~8月24日が作品投稿期間、数日の予備期間を挟んで、9月1日~9月21日が感想投票期間となります。もろSF企画と被ってる!
 ちなみに自分は久しぶりにエリスの話を書こうかなと思っています。おりめかで登場して以来ですから4年ぶりですね。エリスたんまじかわいい。できればアリスも出したい。なんというかルファとミドリがいがみ合っている後ろでエリスとアリスも睨み合ってるんですよ。エリスたんかわいいマゼンダの次くらいにかわいい。というかそれ以前にまず書けるのか。乞うご期待!


「人は死んだら電柱になる」アンソロジー
 入稿完了したとのことですので、正式に告知です。「人は死んだら電柱になる」という設定を共有したアンソロジーに参加しています。
 漫画に小説、短歌や楽曲など、47名の参加者による多種多様な作品が集まっているそうです。
 コミックマーケット86 一日目 8/15(金)  東コ-57b「遠すぎる未来団」にて頒布されるので、コミケに行かれる方はぜひ、お手に取ってみてください。
 自分は「そらは水槽」という15ページのSF短編で参加しています。コミケに作品が出るのは初めてでして、普段想定している読者層や固定読者さんを頭からリセットするつもりで書いてみました。ういなさんを普段からご存じの方が読まれたら、ちょっと苦笑されるかもしれないw。そんな作品に仕上がっています。ぜひぜひ。


フリーワンライ企画
 定期的に開催されているワンライ企画。要するに一時間でイラストを描くワンドロの文字版です。
 第九回に参加させていただきました。使用お題は「伸ばした手は」「月の涙」「宵闇に紛れて」「秘密の睦言」。
月よ」という作品を書きました。
 この頃リタイアしたり時間が合わなかったりでてきすとぽい杯に参加できていなかったので、なんだか久々に即興やってるような気がして楽しかったです。やっぱり即興の勘とかが鈍っているのか普段よりも短い作品になってしまいましたが、雰囲気はそれっぽいのに仕上がったような気がします(じがじさん)。
 ちなみにアンデルセンの「絵のない絵本」のオマージュです。そうかそれっぽい雰囲気は全部アンデルセンのおかげだったんやな。ありがとうアンデルセン。


テンミリ小説語り場
 恒例の小説語り場。第十回と第十一回に出席しました。取り上げられた作者さんが喜んでくださるのを見るのが、なにげに嬉しい企画です。
 でもこの企画もSF開催中どうしよ。。ういなさん頑張れるかな。。。


■感想交換会
 先月だったか先々月だったかに自分が主催した感想交換会。自分以外の参加者の方はきちんと感想を投稿し終えていて、あとは主催者の自分だけが書けばいいんですけども。というか主催者なにやってんだって話ですけども。そのうちの一作をようやく書き終えました。1万6千文字になりました。1万文字超えの感想って。。。
 なんだか久々に作者をいじめるような辛口を書いた気がします。いぢめるのって楽しい! 当の作者さんも満足してくださったようで、なによりです。


即興二次小説
 7月は15分の即興で「チームプレー」「テンミリガール」の2作を書きました。というかついさっき書きました。これで書き溜めたテンミリショートショートは10作になります。計画の8分の1まで到達しました。

以上です。ではでは。

2014年6月活動まとめ

すっかり遅れてしまった。6月の活動まとめです。
 でも6月は目立った活動なにもしていないんだよなぁ。。

あなたのSFコンテスト
「小説家になろう」の場所をお借りして開かれる、SF小説競作企画。7月16日現在(あれ? 6月の活動まとめだよね?)、155人の参加者が集まっています。正直、こんなに集まるとは思っていなかったので、主催者ながらに戦々恐々です。
 当企画の掲げる「SF」は少し特殊でして、サイエンス・フィクションやスペキュレイティブ・フィクションといったものに縛られずに、自由な発想でSFを書いてやろうという企画になります。自由な発想、というのはつまり、従来のSFのイメージから抜け出すということ。「さしみ・フルーチェ」やら「素敵な・ふともも」やら、SFという固定観念を取り払ったSFを募集しています。まあ要するに大喜利ですね。
 SFの壁を壊して、SFの多様性をさらに拡げる、あるいはSFの多様性を潰してしまう企画です。どんな作品が集まるのか、楽しみです。
 もちろんサイエンス・フィクションも大歓迎です。主催者自体、サイエンス・フィクションを投稿するつもりでいます。サイエンス・フィクションというか、S・Fというか。
 また、7月12日に放送された(6月の活動まと……)第3回小説家になろう公式生放送にて、当企画が紹介されました。出演者の方が「さしみ・フルーチェ」を挙げてくださっていて、とても嬉しかったです。ありがとうございます。


■「おりじなる小説MAKER」転載完了。
 テンミリオンにて連載していた長編作品、埃城への転載作業が6月4日に完了しました。去年の9月に転載を始めたので、およそ9か月かかったことになります。2010年の連載当時、この作品の執筆に費やした時間は3か月ですので、コピー・ペーストするだけの作業が、筆を走らせる作業の3倍労力をかけたことになります。どういうこっちゃ。
 実はこの作品、いままでバックアップもとれていなかった作品でしたので、転載作業と併行して原稿用紙にも移し替えていました。最終的に数えてみると、400字詰め原稿用紙で288枚(連載時の無駄な空行をほとんど排除しての枚数です)。長編としては少し短めですが、まあ目算した通りの分量でした。


■第6回お題執筆会
 これは終了したのは7月ですので、7月分のまとめに書くべきなのでしょうが、第7回が既に開かれましたので7月まとめにはそちらを譲るということで、第6回は6月分に書いちゃいます。
 小説企画「夏祭り」などを参考にして、今回はお題を参加者に提出していただくという形にしてみました。たくさんのお題提供をいただいて、嬉しい限り。
 拙作「スライムの回転について」はキャラクター賞をいただいていました。ありがとうございます。
 あと余談ですけど、参考にした夏祭り、今年はお題をひとつに絞るみたいですね。八年も続けている企画でもこうしてどんどん変化を加えていく姿勢、見習っていきたいものです。


 ひとまず以上。

2014年5月活動まとめ

少し遅くなりましたが、5月の活動まとめです。


あなたのSFコンテスト
 企画サイト公開しました。「小説家になろう」の場所をお借りして開催される、大規模(になることを目指している)SF小説企画です。なお、ここでいうSFとはサイエンス・フィクションのことに限らず、スペキュレイティブ・フィクション、すこし・ふしぎ、桜・風吹、スペース・ファンタジー、シル○ニア・ファミリーなど、S・Fの略とみなすことのできるものなら全てSF小説と認めます。あ、でも商標登録のはやめてほしいなぁ。。SFの枠組みを広げる、あるいは、SFの多様性をつぶしてしまう、楽しい企画です!
 SF界隈でいろいろありましたから、このタイミングしかないなと思い、開催することとなりました。この企画のためにいろいろと準備を重ねていたのですが、いざ開催となってみると不備や考えていなかったことが多くて、なんだか楽しいです。企画って楽しいなぁ。
 参加者は7月21日まで募集。その後、9月1日締め切りで作品投稿期間。9月末締め切りで投票期間があります。どしどしご参加ください。



SFコラムコンテスト【yourSFスピンオフ企画1】
 そのスピンオフ企画として、「SF」を題材にしたコラムを募集する企画を開きました。結果7作集まりました。みなさんの「SF」観を垣間見ることができて、とても嬉しかったです。



あなたのSFコンテスト【イラスト部門】
 スピンオフ企画第二弾です。こちらはまだまだ募集中。SFコンテストのイラストバージョンです。SF(ただしSFならなんでもいい)イラストを9月1日まで募集です。
 こんにゃくさんに依頼して、お手本イラストを描いていただきました。そしたら「さしみ・フルーチェ」というとんでもないSFが! こんなSFがあったとは驚きです。でも食べたくはない。
 このイラスト企画もコラムコンテストも、初期の空想科学祭で薀蓄館や書評コーナー、イラスト企画が立ち上がっていたことを参考にしています。空想科学祭を参考にしすぎかもしれませんね。ありがとうございます。



■第6回お題執筆会
 恒例の共同主催企画。力入れて書くとか言っておきながら、結局数時間クオリティの短編で済ませてしまいました。モチベーションって持続が大事。「スライムの回転について」という、タイトルだけでもうどうでもいい作品です。コペルニクスさんに恨みがあるわけじゃないのよ(という元ネタアッピール)。
 感想に革新が起きた雰囲気。第7回が今から楽しみです。
 あ、その前に投票っ。


第17回てきすとぽい杯
 こちらも恒例。みんな大好きてきすとぽい杯。今回はなんとGW特別編ということで、四夜連続で開催されました。しかもお題積み上げ形式。
 四夜参加ということで、久々にあらかじめ四話分のプロットを用意。さてどんと来いと思いながらも、初めてのスマホ執筆に悪戦苦闘しつつ一夜目「幽霊屋敷」をクリア! さあて二夜目は~と思っていたらまさかのういなさん欠場。ちぇープロット三話分に書き換えてやるーと思い第三夜に参加してみると、お題は「大金」(第二夜)と「男の子(登場人物)」というなんとも痛い展開に。大金はともかく男の子かーと悩んだ挙句、華麗に(?)登場人物BとCを双子にすることで回避(できていたらよかったのにな)。まあ四夜目があるから大丈夫さ、四夜目で挽回してやるもんねーと臨んだ第四夜、まあまさかここで簡単なお題が来るはずもないことは覚悟していたのですが、予想を遥かに上回るお題が出てきました。じゃじゃーん「ペンネームの頭文字で予測変換(書き出し)」! なにこれ。。もうスマホで執筆なんてこりごりなのに~と思いながらもスマホで小伏の「こ」と打ってみたら、予測変換で「コンビニ」が。そしてその後文が続くことなく「。」が。。。もうもはやプロットなんてなかったんやと涙をのみながらふらふらになって「幽霊船」というSFを書き上げたのでした。ばたん。
 その振り回されっぷりに同情してもらえたようで、特別賞“君こそ真のSF作家賞”をいただきました。同情するなら賞をくれた。嬉しい。ありがとうございます。


【BNSK】月末品評会 in てきすとぽい season 3
 参加しましたー。「one」というお題をもとに短編小説を書く企画。「たったひとつのぼくを求めて」という作品を投下。実をいうと12345文字にしたくて書いただけの作品。
 リチャード・バック効果なのか、投票を1つ、関心評を3つ(+期日後投票1つ)いただいていました。
 ういなさん、ある辛口感想人によると文章はそれなりに上手いらしいです。たまに大荒れするけど基本的に読みやすい文章書ける人だって。だからテキトーに書いてもそれなりに評価されてしまう。これって自分から伸びしろを殺しているってことですよね。褒められると舞い上がってしまいますが、しっかり作品と向き合う練習もしないとなぁと痛感する次第です。ういなさん自分の作品を大事にするのが苦手だから。
 次回も、できれば参加したいなぁと思っています。いま長編を書いているので、スケジュール的に厳しいかもしれませんが、ちょっと気になる作者さんを見つけてしまった。



■☆感想交換会☆
 をテンミリ小説板で主催しました。お二人ご参加くださった。
 この記事を書いている5月8日時点で自分はまだ感想を投稿できていないのですが、まあ三人ということで結構なあなあで進行しています。この三人でよかった。
 どちらも辛口OKとのことですので、それなりの感想を書いているつもりです。まだ書いている途中なんだけども。。。



テンミリ小説語り場
 やっぱり参加しました。小説語り場。5月は第二土曜と第三土曜に開催。新規入室者さんがあって、とても嬉しい。



即興二次小説
 お馴染み即興二次小説。ここでテンミリショートショートを書かせていただいてます。5月は「蟻の巣:巨大蟻との戦い」という掌編を1篇、15分の制限時間で書きました。それだけです。いまのところ書き溜められたテンミリショートショートは8作。目標の80作の1割になりました。



まあこんなもんかな。
ある鍵付きコミュニティで掌編書いたり、匿名でいろいろやってるのはいつものことだから気にしないー。わざわざ書かないーって書いてるー。
あと、5月31日からある公募に向けて長編を書きはじめました。とりあえず書きあがれるよう頑張ります。
ではまた。

2014年3月活動まとめ

3月の!活動まとめ!はじまるよ!


200文字小説コンテスト
 企画主催しました! いままで共同で企画を運営することは何度かありましたが、単独で主催するのは実は初めてです。いや3年前にテンミリとなろうでチャット会とか単独主催しましたけど、それは小説企画じゃないよね? ね?
 200文字ジャストの小説作品を募る企画です。え、たった200文字で小説なんて書けるの――? なんて思っちゃう昨今ではなくなりましたよね。今ではツイノベが書籍になったりしていますからね、超掌編の戸口も広がったんじゃないかなぁとか思ったりします。それはともあれ、この「200文字小説」というものにはそれなりの歴史がありまして、作家の谷津矢車さんが、小説家になろうのユーザであったアマチュア時代、スティーブ・モス、ジョン・M・ダニエル編『極短小説』(新潮文庫)に触発され同サイトに200文字の小説を紹介したことがきっかけとなった、小説家になろうではそれなりに定着しているマイナージャンルのひとつなのです。なんか文章がくどくなった。というのも、小説家になろうには投稿下限文字数がありまして、それが200文字なんですね。200文字以下の作品は投稿できない、だったら200文字以下の作品は小説とはいえないのか。と揶揄を込め紹介されたカテゴリとのことです。自分は当時なろうにいなかったので詳しいことは分かりませんが。。
 3月31日まで作品を募集し、現在は投票期間です。なんと総参加作品数281作品! はれて?てきすとぽいの伝説となったわけでした。谷津さんや参加者の方々が広めてくださったおかげです。ありがとうございます。
 5月1日になればランキングが表示されたり投票の内訳が開示されたりしますので、参加者の方はお楽しみに。ちなみに現在も投票ポイントの変動は常に表示されています。
 200文字小説の紹介者、谷津矢車さんの新作『蔦屋』も3月末に発売になりましたね。自分も時間があれば今週末には一気読みしたいなーと思っております。表紙がすげえかっこいい。中身も楽しみです。


■第6回お題執筆会
 主催企画その2。第6回、と書くとなんだかもうそんなに続けたのかーと感慨を誘ったりしますね。今回はお題を参加者さんから募る形にしてみました。参加者からお題を募る企画といえば「夏祭り」など有名ですね。現在、参加表明期間です。既に7人の参加が決まっています。これは過去最高の参加者数です。締め切りまでまだあと1か月ほどありますし、まだまだ増えるんじゃなかろうか。200コンといいこちらといい、なにかブームでも来てるのかしら、と思ってしまうういなさんです。なんのブーム?


「人は死んだら電柱になる」アンソロジー
 夏コミに参加する予定のアンソロジー企画です。「人は死んだら電柱になる」という設定だけを共有して作られる作品集です。その1作を書かせていただきます。初稿はすでに出来た。でもこれ作品まるまる没にするかもしれない。締め切りまでまだ2か月以上ありますので、じっくり良い作品を書き上げたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。


第二回犯罪の出ないミステリー大賞
 企画に参加表明してきました。明快な企画タイトルが示している通り、犯罪を出さないでミステリー小説を書けという企画です。締め切りまであと半月ほど。予備のショートショートはできていますが、実はこの原稿まだ1文字も書けていません(汗)。まあ、どうにかなるさ……。
 この企画、参加者がすごい豪華なんです。どう豪華なのかは言いませんけどすごい豪華。またこの方たちと企画をご一緒することができて、本当にうれしい。そのためには原稿書かないと……。


■「ああ遺言は物語のように」p11-13更新
 えっ3ページ!? 一月の間に3ページも更新したの!? えっすごくね!? ういなさん偉い!
 語り場(後述)の効果がもろに現れているういなさんです。でも内容がすごく気に入らないことになっちゃった。後日、大幅修正を入れる予定です。


■テンミリ小説語り場
 第三回に入室参加しました。テンミリオン小説について語り合いをし、テンミリ小説板を活性化してやろうというチャット会。チャットは好きなので、そして小説について語るのも好きなので、ういなさんにとってバッチグーの企画なのですね。4月5日に第四回も開かれるそうです。第16回てきすとぽい杯と被ってしまってつらいところですが、ういなさんがいないと寂しい(意訳)と言われたからには入室せねばなるまいまい。なるまいまい。


第15回てきすとぽい杯
 に参加しました。毎月おなじみ1時間+15分の即興企画。今回のお題は「桜色」「なるはや」「マトリョーシカ」の三題でした。「マトリョーシカ」は第13回のときの作品でも使いましたからよっしゃあとか思ったりした。どうでもいいけど。
わたしの生きる道」という作品を投稿。個人的になにも考えずに文章を書くのが好きで、ストーリーを排他して、ただ文章そのものの流れを書きつらねていくとすごく楽しい気分になれるのですが、この作品はそういう作品でした。言葉の意味を排外できたのかと言われれば、答えはノーですが。それはともあれそんな変な作品を書いたおかげで、特別賞もいただけたみたいです。ありがとうございます。


即興二次小説
 で作品を書きはじめました。即興で、テンミリオンのショートショート。今月は30分の制限時間で「腐ったところてんの話」、15分の制限時間で「マゼンダの恋愛小説」「火災」の計3作を書きました。どうでもいいですけど、制限時間30分で書くより15分で書いたほうが文字数が多いです。計算が合わない。。
 ここを主な執筆環境として、テンミリショートショートを書き溜めていく予定です。およそ80作ほど集まればテンミリ小説板にスレ立てする予定。現在4作。いつになるかな……。


■星新一賞
 の結果が発表されました。入選された皆様おめでとうございます。受賞者がプロ作家だったのは驚きましたがw
 途中選考の結果は開示されないみたいですね。残念。
 落選した二作品は、頃合を見てサイトに公開する予定です。ういなさん執筆の共作のほうは、共作相手がKDPでご活躍されている方なので、ここだけの話もしかしてういなさんAmazonデビューとかあるのかな?とかちょっとわくわくしてましたけど、まあ金銭が関わると面倒なので。こちらもサイトに無料公開する予定です。
 どちらも、1作ときちんと向き合うことの苦手なういなさんの作品としてはありえないくらい推敲に推敲を重ねた作品です。一読の価値ありかもしれませんですよ!


■ハヤカワSFコンテスト
 に向けて長編を書いていたのですが、あえなく頓挫しました。3月になってからけっこう忙しかったので、2月には半ば諦めてはいたんですけど。今回も落としてしまった……。いつになったらここに出せるのかしら。どうでもいいけどここのサイト、今年も締め切り直前に見れなくなったのね……。罪なサイトね……。
 書いている内容自体は、扱っている題材的にここ数年の自分の集大成になりそうな作品でした。今年中にリベンジするつもりでいます。なんだかういなさん、長編を書いてるたびに集大成とか言ってる気がしますけどね。気のせいかな!



 まあ毎度のことながら文章乱れに乱れていますが、それは自分が気軽に書いているからで、気軽に書くことこそ続けていくコツだと思いますので、えーなにが言いたいのかと申しますと、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
 ではまた。

執筆プラン

最近、ある方からブログ読んでるよーみたいなこと仰っていただけて、えー読んでる方おったん!?ってなったりしました。全然更新してないのにごめんなさいねぇ。
まあそれとは関係なく、最近ちょっと書くべきもの書きたいものが山積みになっていまして、ちょっと整理しとかないと書きそびれが出ちゃうな、という事態になってきました。持ち歩いているダイアリー(兼ネタ帳)にいつもなら書き込んでいるんですが、読みやすさとブログ読者(架空ではなかった!)を優先して、ここに書いてみます。すべてタイトルは伏せ、どこに出すか、いつまでに書かないといけないか、を並べていきます。

・第二回犯罪の出ないミステリー大賞
 先日参加表明してきました。ミステリ書けない人がなにやってるの、といっても大丈夫。この企画についてはクリアできそうなプロットができましたから。ふふん。
 4月22日締め切り。だから初稿は遅くても4月12日には書きあげときたい。

・電柱アンソロジー
 夏コミに出すらしいアンソロジー。そのうちの1作品を書かせていただけることになりました。すごく気になっていた企画なので即決で参加表明出してましたがそれが功を奏した様子。締め切りは6月7日で余裕はだいぶありますが、企画が企画なので、力を入れて書きたいと思っています。現在執筆中。初稿がおよそ半分できた。このペースで3月中に書きあげておいて、しばらく寝かせることができれば。

・第6回お題執筆会
 こっちもまたいろんな意味で力を入れて書きたい。締め切りは5月13日。プロットは用意できているんですけどどうなるかなぁ。いままで主催してきた全6回の中で一番スリリングな執筆になりそうです。主催的な意味で。14日の正式発表を待て!


書いてみたら予想以上に少なくて逆に不安になってます。ほんとにこれだけなら余裕のはずなんだけどなぁ。なにか忘れてる気が……。


電柱初稿→犯罪初稿→電柱題2稿→犯罪完成稿→お題初稿→電柱第3稿または完成稿→お題完成稿、という流れでいけたらいいなぁ。この流れが終了し次第、次の長編を書き始めるつもりでいます。NOVAぽいも再始動したし。
あと、合間合間に「ああ遺言は物語のように」の続きを書いていく。第一章の最後らへんから出てくるあのキャラを早く登場させたいなと思いながら、1年以上経ってますけど、こっちは締め切りもなにもなく完全なマイペースでやっていくつもりです。でも最近の活性化の影響で2ページ以降に流れたくはないなと考えてしまう……。ぼちぼち更新ペースも上げていくかもしれません。上げていかないかもしれません。

あ、あと14日に、お題執筆会とはまた別に、一次創作の企画を開きます。この前ツイッターで、SFの企画開くよ!って予告しましたけど、それのことではなく、その準備運動みたいなものです。SFの企画は企画サイト作るべきか否か悩んでいるなう、です。

なんともまとまりのない記事になりましたが今回はこれにて。整理してみたらなんやういなさん余裕やん!
テンミリの同人誌企画もすごく気になってて、でももう余裕ないから無理や!って思ってたんですけど、検討しなおしてみようかな。

管理人

小伏史央(こぶせふみお)

ブログ内検索

バーコード